顔はとら座椅子。
- 2016/07/31(日) 20:36:49
秘技っ、座椅子揃え??
- 2016/07/30(土) 20:31:13
また、その寝かたかね・・・
- 2016/07/29(金) 20:22:42
座椅子の正しい使い方。2
- 2016/07/28(木) 20:20:34
座椅子の正しい使い方。1
- 2016/07/27(水) 20:18:50
起きたけど、舌がっ
- 2016/07/26(火) 20:17:25
起きないねぇ~
- 2016/07/25(月) 20:09:54
ひなたの留守番。
- 2016/07/23(土) 20:26:24
大雨でも、なんでも、ひなたは常に一緒です。
が、ちょいと体調が悪い時にコンビニまで行く時は待っててほしい。
ですが、本人はついていく気満々。
うーーーむ。
車に向かおうとすると、隣のおねえちゃんが草刈りしていたので、「ひなたを見てて」と。
ここで、庭に置いておくのが普通だが、お姉ちゃんの姿を見つけて騒ぎ出すので・・・
ロングロードで繋いで見ててもらう。
横が駐車場なのであっしを物凄い目で見つめるひなた。
ものの10分程のお留守番。
できると思うのですが、心配。
帰ってくると、目を丸くして見つめて動かない、ひなっさん。
こっちがビビる。
話を聞くと、駐車場を向いて伏せをして待っていたらしい。
出来るのかっ、いい子にお留守番出来るのか??
この後、文句を言いだした、ひなっさん。
うーーん、ですよねぇ~~~
夜中の捜索?
- 2016/07/22(金) 20:12:50
石化中16-7 ④
- 2016/07/21(木) 20:47:46
えーーー石化今ぁーー
参った。
これはまいったぞ。
忙しいのになぁー
あかん・・・いひゃい。
テーマ:
- ひとりごとのようなもの -
ジャンル:
- 日記
写真を見つめていますよ。9
- 2016/07/20(水) 20:07:05
写真を見つめていますよ。8
- 2016/07/19(火) 20:52:32
写真を見つめていますよ。7
- 2016/07/18(月) 20:39:13
写真を見つめていますよ。6
- 2016/07/17(日) 20:26:27
写真を見つめていますよ。5
- 2016/07/16(土) 20:15:39
写真を見つめていますよ。4
- 2016/07/15(金) 20:10:15
写真を見つめていますよ。3
- 2016/07/14(木) 20:06:25
写真を見つめていますよ。2
- 2016/07/13(水) 20:01:29
写真を見つめていますよ。
- 2016/07/12(火) 20:58:02
またねっ、って言いに来てくれたのかな??
- 2016/07/11(月) 15:48:46
泣いちゃうよ。
- 2016/07/10(日) 20:36:45
愛している、伊佐次へ
- 2016/07/09(土) 11:25:37
とらじろうと添い寝?2
- 2016/07/08(金) 20:30:41
ひなたの願い事
- 2016/07/07(木) 20:29:07
同世代の母も素敵だった^^v
- 2016/07/05(火) 20:02:02
無事に買い物をして、ドキドキしながら扉を開ける。
すると・・・
「・・・・・・」
おやっ?おやおや??
誰もいない・・・
ひなたーーー
呼んでも来ない。
そして、お父様とお母様の横でいい子にお座りしているひなた。
だれ??あの子だれーーーー
物凄くいい子だったらしく
「ピーとも鳴かずにいい子だったわよーーー
ほら見てぇ~~~いいこでしょーーーー」と、素敵な笑顔で写真を見せてくれるお母さま。
もう。人格違うんじゃないだろうか??ひなっさん。
そんなこんなでまた違うひなっさんの一面を見れましたが、なんともかんとも。
いい子に出来るひなっさんは、常にいい子ではないのでした@@;
同世代の言い方?
- 2016/07/04(月) 20:55:25
百貨店に慣れていないので、口を開けてぼけっとするあっしを心配そうに見つめる、二人。
しょうがないじゃないか、都会に慣れていないのだからっ!!
買い物をする階へ到着すると、軽く迷子に・・・
心配して探しに来てくれるので、またフラフラする。
目当ての物を見つけて、モメる。
これぐらいでいいのでは?
「いっちゃんいいやつ買えばいいのでは?」
使いこなせるのかっ!!
あはははっ!!
この問答・・・必ず言ってる気がする。
なんとかそこそこのものを見つけて帰宅。
ひなたは寂しがっているかなぁー
玄関まで走ってきてくれるかなー
ドキドキ。
同世代が集まって・・・
- 2016/07/03(日) 20:20:14
ひなたを連れてお友達のお家へ。
幸せな気持ちになれるので、外出する気は全くなく。
だが、夕方、そろそろ帰ろうか?と言う時間が来た頃に・・・いろいろ問題発生。
フリーズして目を見開く、とらたん。
キーキー文句を言いまくる、あっし。
平然とアマゾンで商品を探す、彼女。
もーーーー買い物にいくぞーーー
と、言いましたらね・・・
「車は立体駐車場に止めるから、ひなた連れて行けないよ」
ひゃーーーー
じゃあ、ひなた・・・お母様と留守番してて。
留守番できる?いい子にしていられる??
期待と不安と共に、初老が3人車に乗り込んだのでございます。
とらじろうは耐える。2
- 2016/07/02(土) 20:53:16